このページは短編マーダーミステリー「黄泉に、呼ばわば、」のプレイページです。
プレイされる場合はこのまま導入文を読み上げ、ページ内の指示に従って遊んでください。
劇団21世紀枠の作品一覧はこちら。
≪導入文≫
目的の場所の近くまでレンタカーで移動した後、あなたたちは雪をかき分けるようにして山中を進み、途上にある山小屋で荷をおろし儀式の準備をしつつ一夜を明かした。
翌日早朝、日が上がると同時にあなたたちは山小屋を後にし、小一時間ほどで日本最古の蘇りの伝承がある洞窟へとたどり着き。足を踏み入れた。
儀式の準備は順調に進んだ。かがり火がたかれる中、寝台に見立てた岩の上に置かれた形代(かたしろ)に血や肉、魂魄(こんぱく)の象徴となる供物を捧げ、サシミが呪文を唱える。
一瞬の静寂の後、供物が震えだし、洞窟の奥、地の底から岩を引きずるような轟音が響いてくる。
かがり火がかき消え、何も見えない暗闇の中、音が消えた。
この闇の中、形代が動き出し、それを引き連れ、決して振り返ることなく、形代の姿を見ることなく地上までたどり着けば蘇生は成功する……
はずだったが、一度かき消えたかがり火はすぐにまたつき、こうこうと洞窟の壁面を照らし出した。
「……」
一同の沈黙を破ったのは最年長のオコジョだった。
「儀式は失敗。霊的な現象は発生したものの、不完全な形での蘇生すらおきませんでした。で異論はない?」
「あーあ、ゾンビみれると思ったのになあ」とサシミがため息をつく。
皆、落胆した表情で形代を振り返るが、特に変わった様子もない。
とぼとぼと洞窟を後にした一同はそのまま山小屋へ帰った。
時刻は午後二時、このまますぐ下山すれば日暮れ前に車まで戻れるが、昼食もまだであることと明日の分の食料も十分あることから、今日一日山小屋で英気を養ってから帰宅することとなった。
昼食後、サシミは一階の部屋、他の三人は二階の部屋にそれぞれ移動し思い思いの時を過ごしていた。
午後四時。山小屋にモズの悲鳴が響いた。他二人が一階のサシミの部屋に駆けつけると、そこには床に倒れ伏し、ピクリともしないサシミの姿があった。
オコジョは固まったまま動けないでいるモズを押しのけ、サシミの脈を計るために手を取ったが、すぐに首を横に振った……
発見時点でサシミの遺体は冷たくなっており、首にくっきりと手形が残っていることから、絞殺されたことが判明した。
サシミの部屋で三人が状況を整理していると、外から耳をつんざくようなけたたましい叫び声が飛び込んできた。窓から外を見ると、遠方からこちらへ駆けてくる人影が見える。
「鬼女だな。儀式自体、中途半端な所で失敗したはずなのに、鬼女が追いかけてくる部分は再現されたわけだ……」
オコジョは舌打ちしながら二人に振り返って告げた。
「あの鬼女がここに来るまでまだ時間がある。その間に、サシミの死について、はっきりさせようじゃないか」
今回の儀式になぞらえれば、誰かが復活前の死者を見たのか?それとも、何かを洞窟から持ち出した為にそれを取り戻しに来たのか、それとも儀式自体が誤っていてあの鬼女を呼び出すものだったのか、謎は多いが、急がねばならない。危機は迫っている。
≪ゲームの進行①≫
舞台設定と導入文を読めたら、次はキャラクター選択です。
以下のキャラクターを誰が担当するかを決めてキャラクターシートを読み込んでください。
≪キャラクターシート読み込み(8分間)≫
〇夜見(ヨミ) オコジョ 21歳・女性
所持アイテム:「ウィジャ盤」
※最高得点7点 難易度高 タイムキーパー兼役
〇八木(ヤギ) マトン 20歳・男性
所持アイテム「ゴーストレーダー」
※最高得点7点 難易度高
〇仁江(ニエ) モズ 20歳・女性
所持アイテム「カメラ」
※最高得点8点 難易度普通
〇持衰(ジサイ)サシミ 21歳・女性
※ゲーム開始時点で殺害されているため、選択できません。
山小屋のマップ
≪追加の証拠≫
※キャラクターシートに以下の証拠を確認していいと書かれているキャラクターは証拠を確認してください。
また、当該キャラクターが証拠を公表すると宣言した場合はだれでも閲覧可能となります。
≪ゲームの進行②≫
各自がキャラクターシートを読み込めたら、オコジョ担当のプレイヤーをタイムキーパーとして、議論を始めてください。
議論フェイズ1(5分)
情報整理(各自) (2分)
※会話を一度ストップし、各自の手元で情報を整理する時間です。
議論フェイズ2(12分)
投票(2分)
※投票が済んだら、下のエンディングから結果を確認してください。
エンディング(5分)
アクション宣言(1分)
※エンディングの結果を確認した後、生存したプレーヤーはアクションを宣言し、下の「アクション結果確認」から結果を確認して下さい。
アクション結果確認(1分)
得点計算(1分)
※最後に得点を計算し、勝敗を決め、感想戦に移ってください。得点の加点について疑問がある場合は、上の得点計算から細かい加点ルールが確認できます。
感想戦
※ゲームが楽しめたらぜひツイッターなどのSNSでネタバレにならない程度に感想などを投稿していただければと思います!
"短編マーダーミステリー「黄泉に、呼ばわば、」イフヤサカ殺人事件シリーズ"へのコメントを書く